名前は「えんちゃん」
6月、ぴちぴこさんとノロッコ号に乗ったときに、
トウロ駅にある小さな工房で「今日の記念に」と
一緒に購入した木彫りのフクロウ。

黒い木に白い木を貼り付けたようにも見えるが、
実は中が黒、外側が白という1本の木(枝)から
出来ているのだ。
「えんじゅ」という木である。
なので、このコはえんじゅの「えんちゃん」と命名。
後にぴちぴこさんからのメールで「すごく縁起の良い
木」であることを知り、私も調べてみた。
えんじゅは「延寿(寿命が延びる)」「縁授(良い
縁を授かる)」とも書くらしく、その花や蕾は止血作用の
ある生薬として使われてるとのこと。
ますますモンのお守りにぴったりではないかっ!
そして思った。
7月に両親とまたノロッコ号に乗る予定のあった私は
この縁起の良いフクロウを、現在闘病中の親友の
ために入手じゃ!と。
で、7月、その話をばぁばにしたところ、即「私も
買う!」と意気込んだ。
健康祈願のお土産にするらしい。
手作りなので、ひとつずつ大きさも表情も違う。
背中をまあるくして一心不乱にフクロウを選ぶ
我が母の姿を、私は忘れない。(笑)
いったい何人分の健康祈願なのだ?
そして・・・モンからも指令が。。。

意外とガブくんのモンも、えんちゃんをガブすることは
ない。
それどころか・・・

え?なにそれ?

えんちゃんの周りを走ってるし。。。
が、モンはえんちゃんに健康チェックをしてもらって
いるらしい。
で、指令。

わかっていますとも!
モンと一緒に闘っているお友達のためのフクロウさんよね?
ママもね、ばぁばと同じように背中をまあるくして
真剣に選んできましたよ。
そのとき工房のおじさんに「この木はとっても
縁起の良い木なんですってね?」と言ったら・・・
「そう!魔除けになるんだよ。」と言った。
なぜ、前回教えてくれなかったのだ!と、心の中で
ツッコミ。。(笑)
そんなわけで、ばぁばからのお土産として渡された
このフクロウさんを、とみぃちゃんは魔除けの
「まよちゃん」と命名したらしい。
ばぁば、、、たぶん「魔除け」しか覚えていなかった
のだろうな。。(笑)
とみぃちゃんから届いた写メがコチラ。 ↓

首をかしげたポーズで可愛い!
ばぁば、ナイスチョイスよ~。
(横のフクロウさんたちは、とみぃちゃんが集めた
ものらしい)
グロモコモンの写真も飾ってくれてて、嬉しさ倍増の
写メなのだった。
トウロ駅にある小さな工房で「今日の記念に」と
一緒に購入した木彫りのフクロウ。

黒い木に白い木を貼り付けたようにも見えるが、
実は中が黒、外側が白という1本の木(枝)から
出来ているのだ。
「えんじゅ」という木である。
なので、このコはえんじゅの「えんちゃん」と命名。
後にぴちぴこさんからのメールで「すごく縁起の良い
木」であることを知り、私も調べてみた。
えんじゅは「延寿(寿命が延びる)」「縁授(良い
縁を授かる)」とも書くらしく、その花や蕾は止血作用の
ある生薬として使われてるとのこと。
ますますモンのお守りにぴったりではないかっ!
そして思った。
7月に両親とまたノロッコ号に乗る予定のあった私は
この縁起の良いフクロウを、現在闘病中の親友の
ために入手じゃ!と。
で、7月、その話をばぁばにしたところ、即「私も
買う!」と意気込んだ。
健康祈願のお土産にするらしい。
手作りなので、ひとつずつ大きさも表情も違う。
背中をまあるくして一心不乱にフクロウを選ぶ
我が母の姿を、私は忘れない。(笑)
いったい何人分の健康祈願なのだ?
そして・・・モンからも指令が。。。

意外とガブくんのモンも、えんちゃんをガブすることは
ない。
それどころか・・・

え?なにそれ?

えんちゃんの周りを走ってるし。。。

が、モンはえんちゃんに健康チェックをしてもらって
いるらしい。
で、指令。

わかっていますとも!
モンと一緒に闘っているお友達のためのフクロウさんよね?
ママもね、ばぁばと同じように背中をまあるくして
真剣に選んできましたよ。
そのとき工房のおじさんに「この木はとっても
縁起の良い木なんですってね?」と言ったら・・・
「そう!魔除けになるんだよ。」と言った。
なぜ、前回教えてくれなかったのだ!と、心の中で
ツッコミ。。(笑)
そんなわけで、ばぁばからのお土産として渡された
このフクロウさんを、とみぃちゃんは魔除けの
「まよちゃん」と命名したらしい。
ばぁば、、、たぶん「魔除け」しか覚えていなかった
のだろうな。。(笑)
とみぃちゃんから届いた写メがコチラ。 ↓

首をかしげたポーズで可愛い!
ばぁば、ナイスチョイスよ~。

(横のフクロウさんたちは、とみぃちゃんが集めた
ものらしい)
グロモコモンの写真も飾ってくれてて、嬉しさ倍増の
写メなのだった。

スポンサーサイト