元気です
うわ~~っ
久しぶりの更新になってしまった。
9月はケイレン発作に苦しみ続けたモンだった
けれど、10月になると落ちついた。
いろいろ対策はしているが、やはり天候に
左右されてしまうようだ。
写真も久しぶり。

って、後ろ姿か~いっ。
カメラ目線の得意だったモンも、視力の低下
のためか、マイペースに磨きがかかったせいか
カメラを向けても我関せず。

それはカゴの外でも同じ。
羽毛逆立てて食べ、、、

目を閉じて味わう。
これが最近のお食事スタイルだ。
ちゃんと食べてくれてはいるのだけど、やはり
年齢とともにどんどん体重が減っていて、、
現在35グラム。
それでも病院の検診では「付かなければ
いけないところに、筋肉はちゃんと付いて
います。」と言っていただき、少し安心した。

抱っこされていることが多いけれど、お散歩も
楽しんでいるので、それが良いのかもしれない。
とはいえ、羽毛も老化して薄くなり、コザクラ
なのに、お鼻が見えてる状態になってしまった。
先生にも「元気に年を越してほしいね。」と
言われているので、温度湿度管理は例年
以上に気を配らなければっ。
お薬もがんばって飲んでくれてるしね。

二か月分のお薬
飼い主の都合で、なかなかブログが更新
できないでいるけれど、モンちゃ、ゆるゆる
過ごしながらがんばってます。

久しぶりの更新になってしまった。

9月はケイレン発作に苦しみ続けたモンだった
けれど、10月になると落ちついた。
いろいろ対策はしているが、やはり天候に
左右されてしまうようだ。
写真も久しぶり。

って、後ろ姿か~いっ。
カメラ目線の得意だったモンも、視力の低下
のためか、マイペースに磨きがかかったせいか
カメラを向けても我関せず。

それはカゴの外でも同じ。
羽毛逆立てて食べ、、、

目を閉じて味わう。
これが最近のお食事スタイルだ。
ちゃんと食べてくれてはいるのだけど、やはり
年齢とともにどんどん体重が減っていて、、
現在35グラム。
それでも病院の検診では「付かなければ
いけないところに、筋肉はちゃんと付いて
います。」と言っていただき、少し安心した。

抱っこされていることが多いけれど、お散歩も
楽しんでいるので、それが良いのかもしれない。
とはいえ、羽毛も老化して薄くなり、コザクラ
なのに、お鼻が見えてる状態になってしまった。
先生にも「元気に年を越してほしいね。」と
言われているので、温度湿度管理は例年
以上に気を配らなければっ。
お薬もがんばって飲んでくれてるしね。

二か月分のお薬
飼い主の都合で、なかなかブログが更新
できないでいるけれど、モンちゃ、ゆるゆる
過ごしながらがんばってます。

スポンサーサイト